洋蘭の栽培

栽培カレンダー 温室の管理 植替・株分け 生育記録(2/4)

コメントの背景色が白==>1種類目、背景色が薄緑==>2種類目、を表します。

オンシジウム カトレア ミニカトレア シンビジウム パフィオ
ペディラム
胡蝶蘭 デンドロ
ビューム
デンドロビューム・
フォーミデブル
デンファレ
2006/9/8
  撮影
コミスジ(食草は
クズ(葛))
シオカラトンボ(♂) コシアキトンボ(♀)? 新芽が成長中 新しい葉が少し
だけ大きくなった
3枚目の新しい葉
がでた
新芽が成長中 新芽が成長中 花芽が伸びた
2006/9/19
  撮影
南天の枝に
アキアカネ(1)
シースの中で蕾が
成長している
アキアカネ(2) アキアカネ(3) 2株目に花芽が
ついた
2枚目の葉が
成長中
軒下のクモ ツマグロヒョウ
モン(♂)
花が咲いた
2006/9/30
  撮影
花芽が伸びた 花が咲いた アゲハチョウ 花芽(まるい形の
芽)がのぞいてる
花芽が伸びた 3枚目の葉が
成長中
セセリチョウ ハイビスカスに
ショウジョウバッタ
花が咲いた
2006/10/13
  撮影
蕾がみえる ホトトギス ギンモクセイ 花芽が成長した もうすぐ開く 順調に成長中 順調に成長中 去年の株と同じ
くらいに成長した
ムクドリ
2006/10/27
  撮影
蕾が成長中 ハナミズキ 花芽(臙脂色)が
のぞいてる
花が咲いた 花芽がのぞいてる キジバト 順調に成長中 柚子
2006/11/9
  撮影
蕾が成長中 ナンキンハゼ
(奈良公園にて)
キク 花芽が成長した 新しい葉がでた 花芽がでた サザンカ 去年のバルブに
花がついた
アオサギ
(中の池公園にて)
2006/11/22
  撮影
花が咲いた ウィンターコスモス 南天 花芽が成長した 花が咲いた 2本目の花芽が出た シャコバサボテン 蕾が大きくなった 柚子が色づいた

前のページ   次のページ


蘭の部屋トップへもどる